複数のアップデートを行いました。
- ホール画面のトップと会計処理のテーブル名の横に料金が表示されるようになりました。
- ホール画面の会計処理のテーブル一覧の並び順が変更できるようになりました。
- チビ券のオプション表示を縦並びに変更可能になりました(ご希望の方はお問い合わせください)。
- セルフオーダー画面のカートアイコンの表示の不具合修正
- メニューのオプション選択で、複数グループを必須に設定できるようになりました。
■オプションを複数グループ必須にする手順
1.管理画面のメニュー管理の各メニューの編集画面で「調理嗜好フラグ」を「一部のみ必須」に設定
2.管理画面の嗜好管理で必須にしたいグループ名の末尾に「_r」を付ける。
コースメニュー用のQRコードが作成できるようになりました。
これまで通常メニューのみQRコードを作成できましたが、この度コースメニュー用のQRコードも作成できるようになりました。
セルフオーダー用のQRコードが固定できるようになりました。
セルフオーダーで使用するQRコードはこれまで、ホール画面でQRコードを更新するか会計が完了した段階で新しいものに更新されていましたが、今回更新させず、同じQRコードを継続的に使用できるようになりました。
もちろん従来のように更新させることもでき、どちらを採用するかは以下のように管理画面で切り替えられるようになりました。
ホール画面・厨房画面でQRコードでログインできるようになりました。
ホール画面・厨房画面において、アイコンをクリックして表示されるQRコードをスマートフォン等で読み込むと、ユーザーIDとパスワードを入力しなくてもログインできます。
「QRコードを更新する」ボタンをクリックするとQRコードが新しいものに更新され、古いQRコードは使用できなくなります。

一度に注文できる数に上限を設定できるようになりました。
管理画面トップ > 店舗管理 > 店舗システム管理において「カート上限数」を設定できるようになりました。
これにより、注文リストに登録されている商品が上限に達した場合、いったん注文を完了し、注文リストを空にするまでそれ以上注文リストに商品を登録できなくなります。

嗜好(オプション)のグループ名に任意の名称を設定できるようになりました。
管理画面トップ > 嗜好管理で嗜好(オプション)をグループ分けする際のグループ名を任意に設定できるようになりました。
同じグループ名の嗜好(オプション)ごとにグループ分けされます。

会計要求をチビ券で出力できるようになりました。
テーブルから会計要求があった場合、その旨を知らせるチビ券が発券されるようになりました(Epsonプリンタ導入済の場合のみ)。